Contents
三角
基礎編です。
目を段に編み進めると、1目ずつ減り、三角の形になります。
糸について
ポリエステルのオヤ糸を使用しています。
ポリエステル糸を使用する場合は2回巻にしてください。レース糸、刺しゅう糸の場合は針にかける糸は一回巻です。
Point!
- 基本の目がきっちりと編めるようになっていると、段に編んでいっても形がくずれません。
- 糸を渡すときに、引きすぎてきつくなったり、ゆるみ過ぎないように、一定のリズムで自然に編むのがコツです。
2016/11/15
Contents
基礎編です。
目を段に編み進めると、1目ずつ減り、三角の形になります。
ポリエステルのオヤ糸を使用しています。
ポリエステル糸を使用する場合は2回巻にしてください。レース糸、刺しゅう糸の場合は針にかける糸は一回巻です。
松浦 香
2022/03/21 — 12:00
はじめまして。
イーネオヤについて検索していて、ここにたどり着きました。
何度本の通りやってもうまくいかなかったのが、この動画のおかげで、形になってきました。
まだまだループが不揃いで、上手とは言えませんが、いつか縁飾りを編めるようになりたいと日々練習しています。
動画をアップしてくださって、本当にありがとうございます。
何かお勧めの本などありましたら、教えていただけるとありがたいです。
Amimasu
2022/03/28 — 23:57
ありがとうござます。
目の揃いは編んだ量に比例して確実に上達していくので、楽しみにしていてください!
ぜひ一度、簡単で小さな縁飾りの作品に挑戦してみてください。1つの作品を丁寧に仕上げると、皆さん一気に上達されます。
おすすめの本ですが、日本の本はどれも丁寧に書かれているので、一通りの編み方が習得できます。
編み方のコツというのは実は人によってそれぞれです。布の持ち方、針の長さや糸のかけ具合など。なので、一番の近道はやはり自分の手を動かして、自分なりのコツを掴んでいくことかなと思います。イーネオヤの編み方は数種類しかなく、あとは編み順と組み合わせ方です。慣れてくると編みたいモチーフの写真をみて、目の数と編み順を読み解いて作ることができるようになりますよ。
あえて挙げれば、今井瑞恵さんの 『トルコの伝統レース イーネオヤ』『トルコの伝統レース2 イーネダンテル』~縫い針で編むレースの花~ はとても丁寧な本ですが、現在は販売されていないかもしれません。お近くの図書館に蔵書があればラッキーですね。
ネットでトルコからの輸入本が販売されていますが、多くは見本の写真のみです。最近は編み図が載っている本もありますが、とってもアバウトで編み図は参考程度です。写真の目を数えて編んでくださいね。
最近は動画のほうがおすすめです。トルコ語の 「igne oyası」(igne oyasi でも可) で検索すると、多くの方が様々なモチーフを公開されているので参考にしてみてください。