ひし形
基礎編です。
両端にループ状の目を編みながら段に編み進めると、1目ずつ増え、逆三角の形になります。
後半は目を増やさず編んで三角にします。花びらを編む時の基本にな...
うさぎの耳
基礎編です。 ループ状の目の発展形です。
ボリュームがあり、様々なモチーフによく使われる目です。
糸について
刺しゅう糸を使用しています。刺し...
Bülbül tükürüğü 模様の作り方
イーネオヤの基本の目に模様を編んでいきます。パッと華やかで、縁編みや花びらによく使われる模様です。
ポイント!
左隣の目に結ぶときに、糸...